top of page
BLOG
検索


映画「ウィキッド ふたりの魔女」
先日イギリスで公開されました映画「ウィキッド ふたりの魔女」(WICKED Part 1)に出演しました。
ダンサーとしてエメラルド・シティのシーンに出ています💚


ウォンカとチョコレート工場のはじまり🍫
「Wonka」(邦題:「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」)🍫にダンサーとして出演しています。 イギリスで行われたキャストスクリーニングには公演があったため、行くことができず、 その後もなかなか予定がつかず、年が明けてからやっと観れました、、、!...


スノーマン、完走⛄️
「The Snowman」無事に終演しました! 短期間ながら、約二時間の公演を一日3回公演や週13回公演など、今まで経験したことのないような公演数でした。さすが、クリスマスショー。 バレエが基本の振り付けなため、 毎公演、バレエのウォームアップが公演前にありました。ウォーム...


Japan Matsuri in ロンドン
先日はトラファルガー広場で行われたジャパン祭りにていくつか踊らせていただきました。 「田中弘子弘子日本舞踊グループ with Kimono de Go」&「Sakura Cherry Tree Project」で合計すると5曲踊りました。...


「アリージャンス」公演スタート
1月7日からプレビュー公演が始まり、先日「アリージャンス」の本公演がスタートしました。 短いけれどもとても濃厚なリハーサル期間を経て、無事に幕が開き、3ヶ月間の公演の始まりです。 素晴らしい演出家兼振付師のTaraのもと、カンパニーの良いチームワークで作品が出来上がりました...


Grenze 2022
3月末から4月の頭にかけて、ベルリンに滞在し、 2019年夏以来のGRENZEのライブパフォーマンスを行いました。 「GRENZE」(読み:グレンツェ)は、美術デザイナーのクラミカコさんと私が2018年後半から企画を始め、一緒に創作活動を行っているプロジェクトで...


The Days We Dreamed
小野史敬さんの美しいピアノソロの音楽とともに作り上げた映像作品をYouTubeにて公開しました。 史さんにはGrenze TokyoやArt Spireなどでも音楽を担当していただき、今回もこの映像のために一から音楽を作っていただきました。...


初現場
初めて映画のお仕事をさせていただきました。 詳細は公開されるまでお伝え出来ませんが、 イギリスのワーナー・ブラザーズスタジオでの数か月に渡る撮影でした。 実は映画の仕事をすることは一つの目標で、でも叶う日が来るのかな、と思いつつ、目標ノートに書いていたのですが、本当に運よく...


イギリス、コロナ対策の稽古場
久しぶりの、ロンドンでの稽古場。今のビザが取れてから初の劇場公演に向けての稽古が始まりました。 キャストとダンサーが少人数の、新演出のオペラの公演で 一から作品を作る現場が大好きな私としては日々充実しています。 イギリスはまだロックダウンが完全に解除はされておらず、...


バレンタインデーの思い出
3年前のバレンタインデー。 ロンドンのサマセットハウスのバレンタインデーイベントにてソロパフォーマンスをしました。 フィンランド人アーティストKiri Enkovaaraが彼女のアート作品をもとにダイレクションをし、私はその趣旨に沿って振付、ダンス内容を考えました。...


Before Lockdown
明日からイギリス2回目のロックダウンが始まります。 前回との違いは、学校は開いたままで良いこと、パフォーミングカンパニーはリハーサルを続けることが可能など。少しだけ前回より緩和されています。 今日はロックダウン前にスタジオで踊ってきました。...


ご報告
ホームページにブログを開設いたしました。 今後の活動、今までの活動、イギリスでの様子についてブログを通して発信したいと思っています。 またこの度、英国文化庁Arts Council Englandより選出された芸術家に与えられる「Global Talent...
bottom of page




