top of page
検索


ディズニー映画で踊れた経験🍎
ディズニー実写版『白雪姫』が公開されました。 ダンサーとして出演しました。 撮影から約3年。 オーディションの日のことも今でもよく覚えています。 小さい頃からディズニー映画を観て育ち、ディズニーが大好きで ディズニーランドのダンサーになりたいな、と思っていた幼少期もあり...


The Art of Motorsport 映像出演
『The Art of Motorsport – Marelli Motorsport movie』にバレエダンサーとして出演させていただきました。 イタリアのカンパニー「Marelli」のモータースポーツ×バレエをテーマにした作品映像です。...

Backstage Encounters
意外と暑かった夏もサッと消え去り、ロンドンはすっかり冬のようになってしまいました。 この夏は再びストリートダンス系のイベントに踊りに行ったり、少しバトルにも参加し、昔からのダンサー友達だけでなく新しいダンサーたちにも出会えてとても良い刺激をもらいました。...


4年ぶりの「王様と私」
今年に入り、4年ぶりにミュージカル「王様と私」に出演しました! 2018年のウェストエンド公演、2019年から2020年のイギリス、インターナショナルツアーに出演し、2020年、ロックダウンで突如公演が中止になり、メンバーにさよならも言えず、混乱の中日本に帰国しました。あれ...


ウォンカとチョコレート工場のはじまり🍫
「Wonka」(邦題:「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」)🍫にダンサーとして出演しています。 イギリスで行われたキャストスクリーニングには公演があったため、行くことができず、 その後もなかなか予定がつかず、年が明けてからやっと観れました、、、!...


スノーマン、完走⛄️
「The Snowman」無事に終演しました! 短期間ながら、約二時間の公演を一日3回公演や週13回公演など、今まで経験したことのないような公演数でした。さすが、クリスマスショー。 バレエが基本の振り付けなため、 毎公演、バレエのウォームアップが公演前にありました。ウォーム...


Japan Matsuri in ロンドン
先日はトラファルガー広場で行われたジャパン祭りにていくつか踊らせていただきました。 「田中弘子弘子日本舞踊グループ with Kimono de Go」&「Sakura Cherry Tree Project」で合計すると5曲踊りました。...


「アリージャンス」完走
少し時間が経ってしまいましたが ミュージカル「アリージャンス」おかげさまで無事に千秋楽を迎えることができました。 完走しました。 リハーサルから公演が終わるまでいろいろなことがあり 初めてクリエイティブとしても参加し、 たくさんの学びと出会いがあった充実した忘れられない経験...


「アリージャンス」公演スタート
1月7日からプレビュー公演が始まり、先日「アリージャンス」の本公演がスタートしました。 短いけれどもとても濃厚なリハーサル期間を経て、無事に幕が開き、3ヶ月間の公演の始まりです。 素晴らしい演出家兼振付師のTaraのもと、カンパニーの良いチームワークで作品が出来上がりました...


「アリージャンス」ロンドン公演
ついにお知らせができます、、、!!! 来年1月から始まるブロードウェイミュージカル「アリージャンス」のロンドン公演に出演することが発表されました。 https://allegiancemusical.com/cast-creative/...


暑すぎたロンドンの夏
少し久しぶりのブログとなりました。 春から夏への怒涛のスケジュール、とても刺激的な時間を過ごしていました。 思い続ければ、少しずつ、自分の目指す方向に近づけて、今こそ自分のスタートラインだと感じる日々です。 さて、ロンドンは先日驚愕の猛暑日があり、まさかの40℃を超えました...


Little Faith ミュージックビデオ
振付、出演しましたPRIESTESS「Little Faith」のミュージックビデオが公開されました。 練習風景の振付動画などInstagramにて投稿しています。 https://www.instagram.com/tv/CaK6_xKohFF/?utm_source=i...


2021年から2022年へ
新年が明け、早1月後半。 イギリスはクリスマス頃オミクロン株により感染者数が凄まじく、その反動で今(一番多いときと比べると)少し数は落ち着きました。 こちらのエンタメ界は新年早々、色んなことが一気に動いているように感じます。 遅れて2021年を振り返りますと、...


House of Fraser クリスマスCM
12月になり益々冷え込んできましたが、街はすっかりクリスマスムードのロンドンです。 イギリスでは毎年クリスマスに向けて、各社でクリスマスコマーシャルが作られ、それを見るのがクリスマスの一つの醍醐味でもあるのですが、 今年は初めてそのクリスマスのコマーシャルに出演しました!...


久しぶりのダンスバトル
8月よりも天気が良くなり、珍しく秋晴れが続いたロンドンですが、今週はついに曇り、そして気温もぐっと下がってきました。 イギリスの秋(ほぼ冬)だなぁと体感しています。 先日はパンデミック始まって以来、初!ダンスイベント&ダンスバトルに参加してきました~♪...


ロンドンの短すぎる夏
9月になりました。 イギリスは肌寒く、秋の香りを越えて冬の香りを感じます。 異常気象でここ数年、ロンドンも暑い夏でしたが、今年は元のイギリスの夏だったような気がします。(「これから夏が来る!と思っている間に夏が終わっている」という夏。)...


ビザ取得後の初舞台公演終了
オペラの公演が昨夜無事に千秋楽を迎えました。 ロックダウン完全解除前から始まり、 今週は解除されソーシャルディスタンス無しで観客を入れての公演でした。 運良く、コロナで誰かが欠けたり公演が中止になることがなく全公演を終えることができて、今やっと一安心できた気持ちです。...


イギリス、コロナ対策の稽古場
久しぶりの、ロンドンでの稽古場。今のビザが取れてから初の劇場公演に向けての稽古が始まりました。 キャストとダンサーが少人数の、新演出のオペラの公演で 一から作品を作る現場が大好きな私としては日々充実しています。 イギリスはまだロックダウンが完全に解除はされておらず、...


アクション
イギリスは昨日からサマータイムが始まり、日本との時差は1時間短い8時間になりました。 昨日は暗くて寒くてサマーの様子が全くありませんでしたが、今日は快晴になり、ついに春、そして夏の気配を感じた今日この頃です。 新たな挑戦として、アクション(殺陣、戦闘シーンの演技)を習い始め...


一年前を振り返る
イギリスのパフォーマー友達が一年前のことについての投稿しているのを見て、 あぁ、あのショーが中止になった日から一年経ったのか と気づかされました。 あれから一年かあ、ということで少し振り返ります。 一年前、私は「王様と私」イギリスツアーの最中で当時はリバプールにいました。...
BLOG
bottom of page